『北方言語研究』
『北方言語研究』第16号 (2026年3月刊行予定):原稿募集
1. エントリー
締切:2025年10月31日(金)(期日厳守)
下記のフォームからエントリーをお願いします。
『北方言語研究』16号:投稿エントリーフォーム
2. 投稿
締切:2025年12月22日(月)(期日厳守)
事務局宛、メール添付でWordファイル・PDFファイルを送付してください。3. 投稿規程・スタイルシート
以下のスタイルシートをお使いください。投稿時にはスタイルシートの「原稿提出・修正に関するお願い」を必ずご覧ください。4. 刊行スケジュール(予定)
2025年10月31日(木) | エントリー締切,査読者選定・内諾 |
2025年12月22日(月) | 原稿締切、査読者への送付(査読期間3週間) |
2026年1月中旬 | 査読結果とりまとめ、著者に返送(修正期間2週間) |
2026年2月上旬~下旬 | 修正稿締切、査読者再チェック、編集作業、著者校正 |
2026年3月上旬 | 印刷入稿 |
2026年3月中旬 | 発行 |
第15号
目次 (ja) Contents |
|
|
サハ語(ヤクート語)の多回接辞の多機能性 : 参与者多数性指向と意味拡張指向 (ja) Polyfunctionality of Sakha (Yakut) Iterative : Participant-Plural and Semantic Extension |
江畑 冬生 Fuyuki EBATA |
1 |
The Chuvash Postposition valli and the Mari Postposition verč: Focusing on the Case Marking of Complements (en) |
Yuto HISHIYAMA | 21 |
トルクメン語の必要性を表す二つの形式 (ja) A Study of Two Forms Expressing “necessity” in Turkmen |
日髙 晋介 Shinsuke HIDAKA |
35 |
受身から見た大墩保安語の主題化 (ja) A Study of Topicalization in Bonan from the Perspective of Passive |
アルラ Arula |
53 |
The Interpretations and Structures of Universal Quantifier GUME ‘all’ in Sibe (en) |
Pei-Ling Hsu | 71 |
アルタイ型言語における日本語複合動詞の対応表現について (ja) On the Corresponding Expressions of Japanese Compound Verbs in Altai-type Languages |
風間 伸次郎 Shinjiro KAZAMA |
97 |
コリャク語の形態的特異性と語類画定 : 2つのタイプの副詞節に着目して (ja) Morphological Specificity and Word Classification in Koryak : Focusing on Two Types of Adverbial Clauses |
呉人 惠 Megumi KUREBITO |
125 |
基礎語彙による方言分類の諸問題 : Asai (1974) のアイヌ語方言データを最大限活用するために (ja) Challenges of Dialect Classification in Extracting Maximum Information from the Basic Vocabulary of Ainu in Asai (1974) |
深澤 美香; 小野 洋平 Mika FUKAZAWA; Yohei ONO |
141 |
アイヌ語における主語抱合と所属形的接頭辞e/oによる派生 (ja) Subject Incorporation and Derivation by the Affricative Prefix e-/o- in Ainu |
小林 美紀 Miki KOBAYASHI |
165 |
Statistical Approaches to the Quantification of Regularity in Languages and Dialects : An Exercise in Ainu Dialects of Asai (1974) (ja) Statistical Approaches to the Quantification of Regularity in Languages and Dialects : An Exercise in Ainu Dialects of Asai (1974) |
ONO, Yohei; FUKAZAWA, Mika Yohei ONO; Mika FUKAZAWA |
179 |
“Guest” in Old Japanese and Its Loanword in Ainu : A History of marapitə and maratto (en) |
Izumi OCHIAI | 203 |
A Shinekhen Buryat Text : “A Liar Who Tells Seventy Lies” (en) |
Yasuhiro YAMAKOSHI | 223 |
アルチュカ語語彙集 : 穆曄駿資料の満洲語文語索引 (ja) An Alchuka Vocabulary : Written Manchu Index to the Fieldwork Data Collected by Yejun Mu |
王 海波 Haibo WANG |
237 |
ヘジェン語のテキスト(24) : 尤文蘭氏による語り 木灰水で洗濯 (ja) Hezhen Text (24) : Natural Discourse by Ms. Wenlan YOU : “Washing with Wood Ash Water” |
李 林静 Linjing LI |
277 |
シベ語の方言差における「ねじれ」について (ja) On the Distorted Sound Correspondence in Sibe Dialects |
文 静児 Jinger WEN |
289 |
アイヌ語鵡川方言テキスト(2) : 犬の思い出 (ja) Ainu Texts in Mukawa Dialect (2) : Memories of a Dog |
岸本 宜久 Nobuhisa KISHIMOTO |
301 |
彙報・投稿規定・原稿書式・奥付 (ja) Backmatter |
|
バックナンバー
第15号 第14号 第13号 特別号 第12号 第11号 第10号 第9号 第8号 第7号 第6号 第5号 第4号 第3号 第2号 第1号旧サイトもご参照ください。
Northern Language Studies
Vol.16 (Mar. 2026): Call for Papers
Important Dates
- August, 2025: Call for Papers
- Oct. 31, 2025: Deadline for Entry
- Dec. 22, 2025: Deadline for Submission
- Mar., 2026: To be Published
Entry
Please make a pre-application from the following web-form by Oct. 31, 2025.
Submission Application Form for NLS (Northern Language Studies,) Vol.16
The manuscript should be submitted in both MS Word and PDF attached files to the office by Dec. 22, 2025.